初節句のお祝い

皆様こんばんは。

今日は子どもの初節句と初顔合わせでした。

もうすぐ子どもは1歳になるのですが…何だか感慨深いです。

久しぶりに親が上京

介護や仕事があるため、コロナになる前からあまり母は東京には来なかったのですが、恐らく5~6年ぶりに上京してくれることとなりました。

普段は『家庭を持ってほしい』『子どもはどうするの』等は言ってこない母でしたが、いざ孫が生まれるとどうしているか気になる様です。恐るべし孫パワー。

私は殆ど年末年始のみ、年に1度のペースでしか帰省していないのですが、お盆はどうするのかと質問までありました^^;無意識なんだろうな、、(笑)

確かに0歳児や1歳児の成長って早いですものね。会うたびにできる事が増えている状態です。そりゃあ、気にもなりますよね。

コロナはまだ気が抜けないので、昼は仕出しに頼り、夜のみお店を予約しておきました。前日まで仕事でかなりバタバタしていたので、作る事は諦めました。食事は離乳食だけ作ります。

事前準備

実母が風習を意識していたのかはわかりませんが、風習通り実母が節句飾りを用意してくれました。春分の日(3月20日前後)を過ぎた頃~4月中旬頃までに飾るのがベストの様です。丁度3月末に届いたため、4月1日に飾り付けをしていました。

サイズについては事前に相談しており、あまり大きな家でもないので小さめの飾りをお願いしていました。

また、夫の家族からも事前にお祝いを頂いていたため、食事会を開く段取りを立てました。そこに丁度コロナ関連の制限のないゴールデンウイークが重なったこともあり、母も呼ぶ事ができました。初顔合わせが随分延びてしまったため、この機会にする事ができて良かったと思います。

日中は仕出し割烹料理屋さんに春の会席料理を注文しました。

お食い初めの時に注文したお料理がとても美味しかったので、今回も同じお店に注文しておりました。これが正解で喜んでもらうことができました。

アルバムで盛り上がる

私がお世話になっている保育園(保育ママ)のところでは、2か月に1度、保育園での様子をアルバムにして見せて下さっています。

携帯で撮って下さっているのですが、子どもたちの楽しそうな写真が沢山ありました。

最初、私の親も保育ママの単語を初めて聞いたため心配していましたが、アルバムで保育室の様子を見て安心してくれた様です。こどもの成長を眺めて和やかな談笑ができたのではないかと思います。

迷ったのですが、滅多にない機会だったため、子どものお昼寝を挟んで夜もご一緒しました。夜ご飯は以前私が学生時代に働いていたイタリアンを予約していました。

そこでの気遣いやサプライズにびっくり。

子どもへの誕生日プレゼントや、大人用にも普段は無い凝ったデザートを用意して下さっていました。

自分が働いている時も思っていた事なのですが、やはり接客が上手い方から学ぶ事は沢山あって、自身の生活にも活かすことができたらなと思います。

人が喜ぶことをして、その対価を貰う好循環を作り出すことは何事に置いても大事な事だと思っています。自分の仕事にも活かす事ができると良いなと思います。

それでは、最後までお読み頂きありがとうございました^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA