スマホのデータの断捨離(アプリとその他データの取捨選択編)

皆様こんばんは。

今日は引き続きスマホのデータ整理のお話です。

アプリの整理について

携帯のアプリも整理しました。

生活スタイルの変化の為削除したのは

・一部のスマホゲーム

・一部ポイント系のアプリ

・一部の記録系アプリ

の中から数点です。

私はゲームが大好きで、スマホのゲームも例外では無いのですが、音ゲー等時間に縛られてしまう物は子育て中に向かないと思ったため見直しました。

また、以前やっていたアンケート形式のポイ活用アプリも一部削除しました。

理由は時間が無いからです。

独身時代と比べると費用対効果がキツイです。

素直にその時間は音楽教室の事をするかブログを書くか、休もうと思いました。

後はポイントカード機能がついたアプリも一部削除しました。

飲み屋さんと今まで使っていた下着メーカーのアプリを削除しました。

飲み屋さんのアプリはまだコロナ禍であることと、子どもが小さい内はそんなに頻繁に飲む事はしないだろうと考えたからです。

某下着メーカーのアプリは高校生の頃から使い続けた下着屋さんで気に入っていたのですが、

体型の変化や生活圏が変わった事で購入しにくくなったことが理由です。

引っ越しをしたため、最寄りの店舗が遠くなった上体型も変化したので、

お気に入りのメーカーのお気に入りのシリーズを使い続けるより、今は体型補正の物を選びたいなと思った事も理由の一つです。

今色々と試してみて、めぼしいメーカーが2つあり、試しに着用しています。

良いなと思ったらご紹介しようかなと思っています。

キャッシュデータ等の消去について

私は以前IT系のヘルプデスクに勤務していた事があるのですが、

スマホやPCが重くなったり不具合がおきる原因の一つにキャッシュデータ等が圧迫している事が意外と多い事に気付きました。

その時から意識して、定期的にデータ消去する様にしています。

私は定期的に動画やニュースアプリ、ゲームや本等をスマホで読むため履歴やキャッシュデータが溜まりやすい方だと思います。

電子機器は寿命が短いイメージですが、今は世界的な半導体不足という事もあり

少しでも寿命を延ばす事ができると良いなと思っています。

そこで定期的にこのデータは本当に必要か、確かめる事にしています。

妊娠や出産、住む場所の変化で増えたアプリもそこそこあるため、割とシビアに見直しとデータ消去作業をしました。

Gmailのデータもしばらく多忙で見直しをしていなかったら…要らない通知やメールも沢山来ていました。

配信停止の手続きをしたり、削除したりしてメールを削除し始めました。

仕事の依頼も一部メールで飛んでくるため、見落とさない様に今後メール整理に少しだけ時間を割こうと思いました。

時間や体力に余裕が無いため、最近では値段を比較しながらネット注文する事が増えています。

便利なもので、コロナ禍という事もありネット注文できるお店も増えましたね。

負担や手間、かかる費用とも相談しながら無理のない範囲で便利な物やサービスは積極的に取り入れたいなと思っています。

それでは、本日も最後までお読み頂きありがとうございました^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA