アトピーと脱毛

皆様こんばんは。

GWがはじまりましたね!

今日は音楽教室の仕事と、音楽教室に向かう前に脱毛をしてきました。

ムダ毛の処理がストレスだった

私は仕事柄ドレスを着る機会が多いのですが、その中で一番ストレスに感じていた事はムダ毛処理でした。

結構毛は多い方だと思っており、小学生の頃からその事を気にしていました。

色々試して中学3年くらいからカミソリで処理を始めたのですが、たまにひりひりする事が気になっていました。

その頃はアトピー肌でなかったため、シェービングフォームとボディークリームでケアをしていましたが、時間がかかる上に結構頻繁にやらないと追いつかなかった為処理をする事が憂鬱でした。

そこに追い打ちをかけたのが高校卒業直後のアトピー発症。

実家でのストレスがピークになり、いきなり発症しました。診断もストレスからだろう、と言われ、直ぐに治るかと思いきや症状はどんどん酷くなるばかり。浪人時代はドレスを着る機会はそれほどありませんでしたが、それでも年に数回はあり、処理するとアトピーが悪化する、処理しないと毛が邪魔で薬が患部に塗れているかどうかわからない、という状況になってしまいました。

脱毛は高い

しかし、値段が高いためその後大学へ進学しても手を出せず、卒業後就職して収入が低かった時代も手が出せませんでした。(当時も脱毛の分割払い制度はありましたが、基本的に手数料が高くなる分割払いはしない主義なので、最初から選択肢にありませんでした)その後ダブルワークをする様になり少し収入が安定した時に、やっと長年の夢だった脱毛をする事ができる様になりました。その時に、脱毛代は一括で支払いしています。

それまでは長袖やロングスカート等でアトピーやムダ毛を隠していたのですが、暑がりの私にとってそれはとても苦行でした。自己処理もアトピーとの相性が悪いため、悪循環に陥っていたと思います。暑くて汗荒れもしてしまいました。

サロン選びも悩んだ

現在は沢山の脱毛サロンや医療脱毛がありますよね。

色々比較検討した結果、私はサロンでの脱毛を選びました。医療脱毛は肌への負担が大きいのではないかと考えたからです。

サロンの中でもどこにするか考えた結果、契約当時に定期範囲内で通えて家からも近く、そこそこ口コミも良い銀座カラーに決めました。(今ではその最寄り駅に他の脱毛サロンも進出してきました)現在サロンの脱毛に通い続けて6回目になりました。(顔以外の全身のコースで契約しています)

私の感覚ですが、6回目は少し毛がまばらにはなってきましたが、まだまだムダ毛は目立っているかな…と思います。まだ授乳中のため、脇や胸は避けて処置をして頂いています。とにかく手足が何とかなってくれたら大分楽になると期待をしています。

事前に顔用シェーバーを使って処理してから脱毛に向かっていますが、やはりシェーバー使用後はどうしても少しカミソリ負けしている様に思います。

皮膚科にて出して頂いている保湿剤を塗りながら、早く減ってくれると嬉しいなぁと思っています。ムダ毛処理が無くなるとかなり時短になると思っているので、少なくなる時を楽しみに通おうと思っています。

次は2か月後。どうなっていくかな。

それでは、最後までお読み頂きありがとうございました^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA