学生時代~就職後数年でしていた節約について②

こんばんは。

ブログを見に来て下さりありがとうございます。

猛暑が続きますね。

水分補給をしっかりして、この猛暑を乗り越えて行きましょう。

先日に引き続き、本日も学生時代~就職後数年でしていた節約についての記事を書こうと思います。

食費について

私は浪人時代から基本的に自炊をしていました。

まとめて作り置きをしておけば、時間も費用も節約する事ができます。

冷凍庫はフル活用です。

具体的になにを気を付けていたかと言うと、主に以下の通りです。

・冷凍・加熱できるタッパーを複数常備

・昼は学食で栄養を摂る事を心掛け、それ以外は自炊

・疲れてスーパーに総菜を買いに行く時は値下がりの時間を待ってから、空腹で行かない

・なるべく業務スーパーを使う

・なるべく旬の野菜を買う

・アルバイト先の一つに必ず飲食業界を選ぶ(賄い狙い)

・食パンを買う時はなるべく賞味期限切れ間近の値引き商品を購入して即冷凍

食欲が無い時等は従姉妹から貰ったルクエ(電子レンジ調理ができて、そのまま食器にもなる便利な調理器具兼食器)に旬の野菜と豚肉の薄切り肉等を入れて蒸し野菜にし、ポン酢をかけて食べていました。

旬の野菜は栄養価も高く、価格も手ごろなため手に取りやすいです。

野菜の価格が高騰している時は缶詰やレトルト、きのこ類や卵に頼っていました。

また、浪人時代~学生時代はイタリアンやカフェでもバイトしていました。

賄いが出るところで働いていましたが、これも食費を抑えるのに一役買ってくれていました。

接客の基礎も学ぶ事ができたため、後々役に立ちました。

その他光熱費関連

・LED電球に変える

・湯舟に浸かりたい時は水入りペットボトルを数本沈めて嵩増しする

(アトピーの治療に入浴剤を使っていたためほぼ毎日湯舟に浸かっていました。身体の疲れもとれやすく、シャワーのみの節約にしなくてよかったと思っています)

・電気はこまめに消さない

・調理したら当日中にタッパーに詰める。炊飯器の保温機能は使わない(保温の為のポットも買わない)

・お風呂上りはなるべく水を吸うタオルで暫く髪を纏める。しっかり水分offをしてから髪を乾かす

熱を出す家電が一番電力消費が激しいため、それらを抑える事を意識していました。

ただ、湯舟での入浴やドライヤーは健康維持のためカットしませんでした。

その代わり、工夫をしてできる範囲で節約していました。

また、電気のスイッチを付けたり切ったりはこまめにしない様にしていました。

付けた瞬間が一番電力を食うので、電球はLEDに変える等をして対処していました。

(無理なく長く続けることが大事だと思います。)

遊びに関する事

・スマホゲームは課金しない

・飲み会は正式な物だけ参加(授業単位や舞台後の飲み会は参加していました)

・遊ぶ日は月1回まで、その代わり思い切り遊ぶ

・学割はフル活用(カラオケやディズニー等)

遊びに関する節約は上記の通りです。

飲み会は全部参加しているとお金も時間も飛んでいきます。

先生も参加する様な大きな会のみに絞って参加していました(適度な交流は大切だと思います)その代わり、2次回以降は殆ど参加していませんでした。

2次回に参加するのは年1回あるかどうか、飲み会参加は年3回あるかどうかでした。

(新入生歓迎会、送別会、定期演奏会打ち上げ)

息抜きも大事なので、1か月に1回を目安に思い切り遊ぶ日を作っていました。

予算の都合上サイゼリアやミスタードーナツで友人と絵を描いたりする事もありましたが、今となっては良い思い出です。

以上が主に学生時代や就職後間もない頃にやっていた節約でした。

書き忘れもありそうな気がするので、思い出したらまた書きたいと思います。

どなたかの参考になると嬉しいです。

それでは、最後までお読み頂きありがとうございました^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA